商品名1

宅地と建物など不動産を仲介すると仲介手数料がかかります。

仲介手数料は売買代金の3%を上限とするように定めれれています。仲介物件には売主と買主が存在しますから一つの仲介物件が成立すると売主・買主双方からそれぞれに3%、合計で6%の上限で仲介手数料を請求することが出来ます。 仮に5000万円の物件を仲介したら、その手数料は売主が150万円、買主が150万円、合計で300万円になります。大きいですね。

仲介会社は300万円の手数料を得ることが出来るのですが、その300万円は一社の不動産会社が得るとは限りません。なぜなら仲介会社は売主側の仲介会社と買主側の仲介会社の2社が関わることもあるからです。 これを「元付け会社」「客付け会社」といいます。

元付け会社と客付け会社とは

住宅を所有している人が、住み替え等によって現在の住宅を売却するときに、不動産会社に売却相談に行くと思います。

売却相談はほとんどの人が大手の不動産会社に足を運びます。三井のリハウスや住友不動産販売などの店舗でしょう。何かの特別な事情が無い限り、地元の不動産会社への相談はほとんど無いといったほうがいいでしょう。

売主の立場としては、自分の不動産を出来るだけ高くスムーズに売りたいですから、信頼できる不動産仲介会社に依頼したいのは自然な思いといえます。そこで高確率で選ばれるのが大手の不動産仲介会社です。このような売主側の売却に関わる不動産会社を「元け会社」といいます。

対して、「客付け会社」とは、住宅の購入希望者側に関わる不動産仲介会社を言います。

通常、住宅の購入を希望する人の住宅探しはインターネットで物件探しが多いと思います。検索すると、エリア・広さ・築年数などで様々な物件を目にすることが可能です。 そしてその売り物件を公表している不動産仲介会社が「客付け会社」といわれます。気に入った物件があれば、その「客付け会社」を通して売買契約の交渉をすることになります。